遅すぎる梅雨明け宣言がありました。これで変な降り方もなくなるだろうと祈りつつ(降らなさすぎも困るのですが・・・)今日は年に一度のハウス内の太陽熱消毒作業です。まず米ヌカ30Kg、農業用微生物資材30Kgを散布して、残渣、雑草ごとトラクターでカチ起こします。それから畝立てを終わらせておき、土壌に10㎝以上水が染み込む様、たっぷり灌水します。最後にハウス内を完全に密閉して、透明マルチを隙間なく敷き詰めて完了です。このまま2週間放置します。午後にハウス内に入るとちょっとしたサウナです。温度計の針は振り切ってますが、60℃近くあるのではないでしょうか?封印を解くのは7/31以降になりそうです。